フモフモさんといっしょ 何だったっけ?  
fc2ブログ

何だったっけ?

2009.05.07 (Thu)

昨日の雨も上がり、爽やかないいお天気になりました。
もうそろそろ、けろーにょさんたちが起きる時間です。

IMG_5925-3.jpg
今日はいいお天気だフモ。

本当だフモ~。

エリート・ロックさん、昨日は寝るのが遅かったフモ。

作詞していたフモ?

なかなかイメージにピッタリの言葉が浮かばないフモ。


みんなおはよう~。もう起きた?
すぐ朝ご飯の支度をするから、お顔を洗っていらっしゃい。

Img_5935.jpg
お顔、洗ってきたフモ。

エリート・ロックさんも、どうぞだフモ。

朝ご飯ができちゃうフモ。

何を考えているフモ?

ん~、言葉が思い出せないフモ。
この季節のすがすがしいお天気を、何て言うんだったフモ?



けろーにょさんたち、朝ご飯の用意ができたわよ~。
食べにいらっしゃ~い。

Img_5940.jpg
早く食べに行くフモ~。

まだ思い出せないフモ?

一緒に考えるフモ!

どんな言葉だフモ?

多分、何とか晴れっていう言葉だったと思うフモ。


あらあら、エリート・ロックさん、何かの名前を度忘れしちゃったの?
「何とか晴れ」ねぇ...?

IMG_5946.jpg
わかったフモ!あっぱれ!

ミミズばれ!

はらほれひれはれ!

フモッ?はらほれ...?

ダ、ダンナさんまでが...。
余計にわからなくなったフモ。



あ、あの~、もしかして、五月晴れ...かな?


<ちょぴのコメント>
昨夜、エリート・ロックさんは遅くまで作詞をしていたみたい。
いろいろ言葉を考え過ぎたのでしょうか、今日のお天気を表す言葉を度忘れしたようです。
そういう時って、思い出せないと気持ちがスッキリしないんですよね。
エリート・ロックさんが必死に思い出そうとしているのに、他のけろーにょさんたちやダンナさんが全然違う言葉ばっかり言うものだから、さらに混乱していました。
私が「五月晴れ?」って聞いた時、エリート・ロックさんは今日のお天気のようにスッキリとした爽やかなお顔になりましたよ。

コメント

♪ よかったね!

今日もみんな仲良しですね、
突っ込みがいないふうだから、おちはちょぴさんまかせ~(^_^;)??

ダンナさんも今日はいらっしゃったんですねぇ。
ダジャレの応酬にさらに磨きがかかっていますね(笑)

♪ 

エリートロックさんのへこんでいる姿を、うちのけろーにょも真似していますよ。
確かにずっと天気が良くて宮城も五月晴れを通り越して夏日です。そちらも、きっと暑いと思うのでちょぴさん宅のフモフモさんも夏バテならぬ五月バテしないようにしてくださいね。

♪ コメントありがとうございます。

ラコ様
いや~、突っ込みも何も、けろーにょさんたちは、ダジャレを言ったつもりじゃないみたいですよ。
大真面目に言っていたようです。
でも、ダンナさんは...完全にふざけています。
はらほれひれはれって何?

♪ コメントありがとうございます。

YUKO様
あら~、変なポーズが流行りましたね。うちではガックシのポーズと呼んでいます。
そちらではどんな時に使うのでしょうか?
宮城って涼しそうなイメージだったんですが、やっぱり夏日なんですね。
全身に毛があるけろーにょさんたちは、きっと暑いだろうな。
これから夏に向けて、体調には気をつけなくっちゃ。

♪ 

フモフモさん達はみんないつも仲良しですね~♪

エリートロックさん作詞頑張ってください~
旦那さん壊れちゃいましたかΣ@@

♪ コメントありがとうございます。

そう様
エリート・ロックさんは頑張っていますよ~。
きっといい曲を作ってくれると思います。

ちなみにダンナさんはしょっちゅうダジャレを言っています。
壊れちゃったというより、元からこんな状態なんですよ。
時々私もエリート・ロックさんと同じガックシのポーズになります。
非公開コメント

掲示板

フモフモさんとは

株式会社シナダさんが発売しているフワフワもこもこと柔らかいぬいぐるみのフモフモさん。
くもの上に住む、未確認生物なのだそうです。
多くの種類がありますが、その中のカエルのキャラクター、けろーにょさんを、キラキラおめめにして撮影しております。
ファンの皆さま、イメージが違っていたらごめんなさい。

シナダさんのホームページ

プロフィール

ちょぴ


Author:ちょぴ
趣味:ガーデニング、読書、フモフモさんいじり。
特にけろーにょさんが大好き。

インスタグラム
インスタグラムもやっています。
過去画像の中からお気に入りを加工したものや、未公開画像などを投稿しています。
Instagram
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
アーカイブ
カウンター
QRコード
QRコード
ブログ内検索