変わった形のお菓子
2010.06.14 (Mon)
みんなの応援が効いたのか、エリート・ロックさんの新曲はついに完成しました。
とても優しい歌詞で、聞くと励まされて元気が出るような明るい曲です。
梅雨が近いので、けろーにょさんたちの喉の調子は絶好調。
エリート・ロックさんが出かけている間も、張り切ってコーラスの練習をしています。
あ、エリート・ロックさんが帰ってきたみたい。

あ、おかえりなさいだフモ。
これ、お土産。まっちゃさんからもらったお菓子だフモ。
みんな、ちょっと休憩するフモ。
まっちゃさんに会っていたフモ?
まっちゃさんって、味噌カツソースをくれたフモフモさんだフモ?
まぁ確かに全国ツアーの時、まっちゃさんたちから、味噌カツのソースをいただいたことがあったけどね。
(2007/08/06の記事参照)でも普通、そういう覚え方をするかなぁ。
ねぇエリート・ロックさん、それは何ていうお菓子なの?

ビーサンサブレって書いてあるフモ。
湘南名物らしいフモ。
へぇ~、しょうなん?
あ、今のはシャレを言ったつもりだフモ?
フモッ、フモッ。
ねぇ、ビーさんって誰だフモォ?
Bさんのサブレ?ん~、どれどれ。あぁ、このビーサンって言うのはビーチサンダルのことね。
このお菓子、海で履くゴム製のサンダルの形になっているの。

ちゃんとみんなに1袋ずつあるフモ。
あ、全部色が違うフモ。
これが海で履くサンダルの形?
んん~。不思議な形だフモ~。
ずいぶんと細長いフモ。
こんなのどうやって履くフモ?
あ、そうか。そもそもけろーにょさんたちの足の形は人間のとは違うから、理解できないのかな?
このビーチサンダルの形は人間用だからなぁ。

え~と。本物はこの色の部分が紐みたいになっているフモ。
フモッ、なるほど。それで?
形なんて別にどうでもいいフモ?
食べないのなら、いただくフモ。
カリッ、カリッ。
んっ?あーっ!薄緑さん、お菓子かじられてるフモ。
え・・・?あっ、本当!
そうやって話しに夢中になっていたら、ハートポシェットさんにお菓子を全部食べられちゃうわよっ。
とても優しい歌詞で、聞くと励まされて元気が出るような明るい曲です。
梅雨が近いので、けろーにょさんたちの喉の調子は絶好調。
エリート・ロックさんが出かけている間も、張り切ってコーラスの練習をしています。
あ、エリート・ロックさんが帰ってきたみたい。

あ、おかえりなさいだフモ。
これ、お土産。まっちゃさんからもらったお菓子だフモ。
みんな、ちょっと休憩するフモ。
まっちゃさんに会っていたフモ?
まっちゃさんって、味噌カツソースをくれたフモフモさんだフモ?
まぁ確かに全国ツアーの時、まっちゃさんたちから、味噌カツのソースをいただいたことがあったけどね。
(2007/08/06の記事参照)でも普通、そういう覚え方をするかなぁ。
ねぇエリート・ロックさん、それは何ていうお菓子なの?

ビーサンサブレって書いてあるフモ。
湘南名物らしいフモ。
へぇ~、しょうなん?
あ、今のはシャレを言ったつもりだフモ?
フモッ、フモッ。
ねぇ、ビーさんって誰だフモォ?
Bさんのサブレ?ん~、どれどれ。あぁ、このビーサンって言うのはビーチサンダルのことね。
このお菓子、海で履くゴム製のサンダルの形になっているの。

ちゃんとみんなに1袋ずつあるフモ。
あ、全部色が違うフモ。
これが海で履くサンダルの形?
んん~。不思議な形だフモ~。
ずいぶんと細長いフモ。
こんなのどうやって履くフモ?
あ、そうか。そもそもけろーにょさんたちの足の形は人間のとは違うから、理解できないのかな?
このビーチサンダルの形は人間用だからなぁ。

え~と。本物はこの色の部分が紐みたいになっているフモ。
フモッ、なるほど。それで?
形なんて別にどうでもいいフモ?
食べないのなら、いただくフモ。
カリッ、カリッ。
んっ?あーっ!薄緑さん、お菓子かじられてるフモ。
え・・・?あっ、本当!
そうやって話しに夢中になっていたら、ハートポシェットさんにお菓子を全部食べられちゃうわよっ。
<ちょぴのコメント>
まっちゃさんから面白いお菓子をいただきました。
ビーチサンダルの形をしたかわいいサブレです。
ところがビーチサンダルなど履いたことのないけろーにょさんたちには、この面白さが理解できなかったみたい。
サンダルの形についてあれこれ話している間に、形になど興味のないハートポシェットさんは着々とサブレを平らげていたようです。
そして目の前にあった薄緑さんのサブレにまでカプッ!
ハートポシェットさんにとっては、たとえどんな形をしていても、単なるおいしいお菓子に過ぎなかったようですね。
まっちゃさんは、yuumaさんのお宅のフモフモさんです。
yuuma様、どうもありがとうございました。
まっちゃさんから面白いお菓子をいただきました。
ビーチサンダルの形をしたかわいいサブレです。
ところがビーチサンダルなど履いたことのないけろーにょさんたちには、この面白さが理解できなかったみたい。
サンダルの形についてあれこれ話している間に、形になど興味のないハートポシェットさんは着々とサブレを平らげていたようです。
そして目の前にあった薄緑さんのサブレにまでカプッ!
ハートポシェットさんにとっては、たとえどんな形をしていても、単なるおいしいお菓子に過ぎなかったようですね。
まっちゃさんは、yuumaさんのお宅のフモフモさんです。
yuuma様、どうもありがとうございました。