フモフモさんといっしょ 全国ツアー2010 ~秋田編4~  
fc2ブログ

全国ツアー2010 ~秋田編4~

2010.09.27 (Mon)

ゲストであるエリートふももさんたちのおかげもあり、秋田公演は大盛況のうちに幕を閉じました。
そして一夜明けて、今日はたいらくんとレッドくんの案内で男鹿半島を観光することになりました。

うわぁ~見て!大きななまはげの像があるよ。

DSCF6846-2.jpg
これがなまはげ・・・。

フモモッ!なまはげって何だフモ?

あれは赤鬼さんじゃないフモ?

すごく睨んでいるフモ。

動き出しそうで怖いフモォ。


なまはげっていうのはね、ここ秋田に伝わる風習なの。
大晦日の日にあの鬼のような姿のなまはげが家々を回って、怠け者や悪い子や泣く子を探して暴れるんですって。
あ、今からそのなまはげの資料館に案内してくれるらしいわよ。

DSCF6850-2.jpg
なまはげにも、いろいろ種類があるんだフモ~。

みんなお顔が違うフモ。

ほらほら、かみなりぐもさんの仲間がいっぱいいるフモ!
みんな角があるフモ。


これは~角じゃなくて~、と~ん~が~り~!


全くもう・・・。ハートポシェットさんたら、またかみなりぐもさんを怒らすようなことを言って。
もっと怖がるかと思っていたのに、なまはげが大晦日にしか現れないと聞いて安心してるな。
一度なまはげに脅かしてもらいたいものだわね。
さて、次の建物・・・ここは?

DSCF6867-2.jpg
悪いことばかり言っていたら、なまはげが出てくるかもしれないフモ!
食いしん坊の悪いフモフモさんはいねが~。


フモーッ!

ヒィィィィ~!

こ、怖いフモ。


あはは、かみなりぐもさん上手!
もう、みんなも大げさねぇ。わざとそんなに怖がってみせなくても・・・。

DSCF6869-2.jpg
ひどいフモ~。
レインコートさんまで、そんなに怖がらなくてもいいフモ?


か・・・かみなりぐもさん、後ろ!

・・・ヒッ!

皆さんお待たせだフモ~。

なまはげさんに来てもらったフモ。


わっ!びっくりした~。ここは大晦日じゃなくてもなまはげ体験ができる場所だったのか。
あれぇ~?けろーにょさんたち、ちょっと涙目になってな~い?ププッ。


<ちょぴのコメント>
たいらくんとレッドくんの案内で、男鹿半島を観光しました。
ここで有名なのは、やっぱりなまはげですね。
資料館を見学した後、たいらくんたちに案内されて入った建物の中に突然現れたなまはげには、けろーにょさんたちもビックリ。
なまはげを体験できる施設だったんですね。
ハートポシェットさんは、薄緑さんの後ろにずっと隠れていましたよ。



たいらくんとレッドくんはYUKOさんのお宅のフモフモさんです。
観光案内までしていただいて、どうもありがとうございました。

コメント

♪ なまはげ

秋田公演が大盛況で終われて本当に良かったです。
たいらくんもレッドくんも初めてなまはげ館でなまはげ体験をしたときは大泣きで夜中も夢に出てうなされたくらいでしたよ^^;
秋田を楽しんでいただけて良かったです。

♪ コメントありがとうございます。

YUKO様
たいらくんとレッドくんのおかげで秋田観光を楽しむことができました。
その2フモにも、なまはげで大泣きした経験があったんですね。
けろーにょさんたちには恐怖体験でも、私にとっては面白かったです。
おいしいお店を紹介してもらえたし、本当にお世話になりました。
非公開コメント

掲示板

フモフモさんとは

株式会社シナダさんが発売しているフワフワもこもこと柔らかいぬいぐるみのフモフモさん。
くもの上に住む、未確認生物なのだそうです。
多くの種類がありますが、その中のカエルのキャラクター、けろーにょさんを、キラキラおめめにして撮影しております。
ファンの皆さま、イメージが違っていたらごめんなさい。

シナダさんのホームページ

プロフィール

ちょぴ


Author:ちょぴ
趣味:ガーデニング、読書、フモフモさんいじり。
特にけろーにょさんが大好き。

インスタグラム
インスタグラムもやっています。
過去画像の中からお気に入りを加工したものや、未公開画像などを投稿しています。
Instagram
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
アーカイブ
カウンター
QRコード
QRコード
ブログ内検索