フモフモさんといっしょ 期待しちゃう  
fc2ブログ

期待しちゃう

2010.12.02 (Thu)

大騒ぎの末、何とか全フモともフモインフルエンザの予防接種を受けて帰宅しました。
あ~ぁ、逃げ回るけろーにょさんたちを捕まえるので疲れちゃったよ。

DSCF7619-1.jpg
改めてお茶を入れるフモ~。

痛くても泣かなかったフモ。

ハートポシェットさんは、注射する前から大泣きしていたフモ。

あっ、かみなりぐもさんだって涙目だったフモ!

まあまあ、落ち着くフモ。


うん。みんなよく頑張ったね。えらい、えらい。
ご褒美に大好きなマシュマロを出してあげるから、これでお茶にしましょうか。

DSCF7624-1.jpg
かみなりぐもさんの意地悪!

あっ、やったフモ?

そうそう。全国ツアー、今年もすごくよかったって大評判でしたよ。

うれしいフモ。ピンクのけろーにょさんにもお世話になったフモ。

お茶の用意ができたフモ~。


ピンクのけろーにょさんが協力してくれたおかげで今年も全国ツアーが実現したんですよ。
どうもありがとうございます。
こらこら、ハートポシェットさんもかみなりぐもさんも、じゃれ合っていないで早く席に着きなさいよ。

DSCF7629-1.jpg
新曲がヒットしているし、今年は何か賞が取れるといいですね。
いくつかの賞の候補に名前があがっているようですし。


それは光栄だフモ~。

んっ?今、賞の候補になっているって言ったフモ?

フモッ。そう聞こえたフモ。


えっ、そうなの?
これから年末に向けて、いろんな音楽賞が発表になるよね。
さすがに「フモ・オブ・ザ・イヤー 2010」は無理だとしても、曲が評価されて何か賞がもらえたら、けろーにょさんたちもきっとうれしいだろうなぁ。

DSCF7640-1.jpg
ということは・・・今年こそ最もセクシーなフモに選ばれるかもしれないフモ!あぁ、ついにこの時がやってきたフモ! 

プッ。それはないと思うフモ。

かみなりぐもさん、音楽賞じゃなくてそっちを狙っていたんですの?

どうやらそうらしいフモ~。


んん~。ま、かみなりぐもさんの野望はともかくとして、何か音楽部門で賞がもらえるといいんだけど。
ちょっぴり期待しちゃうな。


<ちょぴのコメント>
これから年末にかけて、いろいろな賞が発表になりますね。
ピンクのけろーにょさんの話によると、新曲がヒットしたことと全国ツアーの評判がよかったことから、今年はいくつかの賞の候補にあがっているとか。
選考に残れるかどうかわからないけれど、何か1つでも賞がもらえるといいんだけどな。

コメント

♪ 是非賞を彼らに![e:364]

楽しみにしていた出待ちファンとの交流が出来なかったかみなりぐもさんをはじめ?(笑)、エリート・ロックさん、ハートポシェットさん、薄緑さん、レインコートさん、そして歌姫さんや災難に見舞われたホワイトローズさんたち、頑張ったみんなにも是非とも受賞させてあげたいですね

♪ すごい!

賞の候補になったんですね。それだけでも、スゴイですよね~もらえますよ!曲もいいものv-10
フモたちも注射は怖いんですね。うちのフモたちもですよ。

♪ コメントありがとうございます。

飴ん坊様
今年の新曲はフモフモさんたちを力づける応援ソングとして、今まで以上にヒットしているようです。
全国ツアーが終わってからも頑張っていたので、それが評価されるとうれしいのですが。
受賞を一番期待しているのは私かもしれません。

♪ コメントありがとうございます。

YUKO様
注射はみんな怖いですよね。
特にほとんどのけろーにょさんたちが初めてだったので、病院ではもう大騒ぎでした。

いくつかの賞の候補にあがっているという噂ですが、全国には活躍しているフモフモさんが大勢いますからね。
果たして受賞できるかどうか。
そういいながらも期待してしまうんですよね。
非公開コメント

掲示板

フモフモさんとは

株式会社シナダさんが発売しているフワフワもこもこと柔らかいぬいぐるみのフモフモさん。
くもの上に住む、未確認生物なのだそうです。
多くの種類がありますが、その中のカエルのキャラクター、けろーにょさんを、キラキラおめめにして撮影しております。
ファンの皆さま、イメージが違っていたらごめんなさい。

シナダさんのホームページ

プロフィール

ちょぴ


Author:ちょぴ
趣味:ガーデニング、読書、フモフモさんいじり。
特にけろーにょさんが大好き。

インスタグラム
インスタグラムもやっています。
過去画像の中からお気に入りを加工したものや、未公開画像などを投稿しています。
Instagram
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
アーカイブ
カウンター
QRコード
QRコード
ブログ内検索