フモフモさんといっしょ 家族だよ  
fc2ブログ

家族だよ

2011.03.24 (Thu)

だんだんと被災地の状況が伝えられるようになってきました。
テレビには家族の安否がわからず探し続ける人々の姿や遠く離れて被災した家族を思いやる姿、そして家族でお互いに励まし合い支えあう姿が次々と映し出されます。
そんな映像を見ていると、家族の大切さを実感し、胸が熱くなります。

DSCF8792-1.jpg
「・・・以上、被災地からの状況をお伝えしました。」

レインコートさん、泣いてるフモ?

家族っていいなって思ったフモ。

レインコートさんは優しいフモ。

何かあったら、家族みたいにみんなを守ってあげるフモ。


けろーにょさんたちには、家族がいるかどうかもわからないんだもんね・・・。
あ・・・あのね、前にも言ったと思うけど、私はけろーにょさんたちのことを本当の家族だって思っているのよ。
血はつながっていないけど、できれば私のことはお母さん、ダンナさんのことはお父さんだと思って欲しいの。

DSCF8809-1.jpg
みんな・・・家族だフモ?

1フモぼっちじゃないフモ。

いや~、なんだが照れるフモ。

ちょぴが変なこと言いだしたフモ。

これだけ一緒に暮らしているから、みんな兄弟みたいなものだフモ。


そうよ。やっと気持ちをわかってくれた?
これからも家族で助け合って、ずっと仲良く暮らしていきましょうね。

DSCF8829-1.jpg
さぁ、これで涙を拭くフモ。

グシュッ。今度はうれし涙だフモ。

おい、かみなりぐも!
これからはハートポシェット兄ちゃんの言うことをちゃんと聞くフモ。


おっ?

ん~っ 誰がお兄ちゃんだフモ。


あ、そうだった。
けろーにょさんたちの年も誕生日もわからないから、以前も誰がお兄ちゃんになるのかで揉めたんだっけ。
こらこら、2フモともそんなことでケンカしないでよ。人がせっかくいい話をしていたのに・・・。

DSCF8835-1.jpg
や~い。かみなりぐもの母ちゃんで~べ~そ~。

何を言うフモ!そっちの母ちゃんこそでべそだフモッ。

まあまあ、2フモともやめるフモ。

母ちゃんでべそって・・・。

これは兄弟げんかだフモ?


あ~ん 誰がでべそだってぇ?
あのねぇ~、どこで覚えて来たのか知らないけどそのケンカの仕方はないんじゃないのぉ。
さっき言ったこと、撤回しようかな。


<ちょぴのコメント>
今回の大震災をきっかけに、家族の大切さを改めて感じた方もいらっしゃると思います。
我が家のけろーにょさんたちには、家族がいるのかどうかもわかりません。
だからせめて人間界にいる間は、私たちのことを家族だと思って欲しいって話しました。
ところが、気持ちが伝わったかと思いきや、この感動のシーンに水をさすヤツが1フモおりまして・・・。
やはり「人の心フモ知らず」だったのでした。


コメント

♪ 笑わせないで!

ちょぴさん笑わせないでくださいよww

レインコートさんが可愛くて良い話だなぁ~と見てたら、いきなり『おい、かみなりぐも!』ですから♪
最近やたらハートポシェットさんは、かみなりぐもさんにつっかかりますね!

私のと一緒に住んでるふもふもさん達も家族だと思ってますよ☆彡

♪ アハハ~

感動の場面でいつもの2フモのどんちゃん騒ぎですね(笑)

中越、中越沖と二度の大地震を経験し、そして原発を抱える町に暮らす自分にとって、今回の大震災は規模も被害も比べ物にならないほど巨大ですが、他人事とは思えませんでした。
被災地は今一番大変な時だと思います。失ったものの大きさははかり知れなく、時間はかかるかもしれないけど、でも壊れた町は必ず復興します。支援の手も日本中、世界中から差しのべられていますね。
被災地の方々が一日も早く普通の生活が送れるように願いたいです。

♪ コメントありがとうございます。

フモ拓様
人がせっかくいい話をしていたのに、いきなりムードをぶち壊されました。
フモ拓さんが面白がってくれるから、ハートポシェットさんは最近ますます調子に乗っているのかも。
かみなりぐもさんも相変わらず、すぐむきになりますからね。

それにしても、自分たちにはおへそがないくせに、「母ちゃんでべそ」ってどういうこと?

♪ コメントありがとうございます。

飴ん坊様
今回の大震災は、本当に大きな被害をもたらしました。
今、こうしている間にも被災地の方たちは辛く、寒く、ひもじい思いをなさっていることでしょう。
ごく普通の生活が送れることのありがたみを感じます。
今、世界中の人々が心をよせて支援してくれています。
私も微力ながら自分にできる支援を続けていくので、被災地の皆さんには希望を失わずになんとか頑張って欲しいと願います。

♪ お前の母ちゃんで~べ~そ~

今時の子供も、こんな喧嘩するのでしょうか?
わかりませんが、本当にどこで覚えてきたのやら・・・

やりたい放題で、甘えんぼなハートポシェットさんは、どう見ても末っ子です。
長男はやはり、エリート・ロックさんかな。
薄緑さんが真ん中で、次男と四男に、あとの2フモのどちらが当てはまるか悩むところ。

私も、我が家のけろーにょ達を家族と思ってますよ。

依然物資が不十分な状況が続く地域の被災者の方もおられます。
せめて雪が降らないと良いのですが。

♪ コメントありがとうございます。

梅吉様
ひどいでしょう?
おへそのないけろーにょさんたちが、どこでこんな言葉を覚えたのやら。

仮に5フモを兄弟だと考えると、一番上のエリート・ロックさんと一番下のハートポシェットさんに異論はないと思いますが、2~4番目は意見が分かれるようです。
薄緑さんが二番目でもいいですし、なかなか決まりそうにありません。
まぁ、無理に家族っぽくしなくても、今までどおりでいいんじゃないかと・・・。

今回の震災で、家族の大切さを改めて感じました。
被災地では行方のわからない家族を探し続ける方がまだまだいらっしゃるようです。
少しでも早く会えるよう願っています。
非公開コメント

掲示板

フモフモさんとは

株式会社シナダさんが発売しているフワフワもこもこと柔らかいぬいぐるみのフモフモさん。
くもの上に住む、未確認生物なのだそうです。
多くの種類がありますが、その中のカエルのキャラクター、けろーにょさんを、キラキラおめめにして撮影しております。
ファンの皆さま、イメージが違っていたらごめんなさい。

シナダさんのホームページ

プロフィール

ちょぴ


Author:ちょぴ
趣味:ガーデニング、読書、フモフモさんいじり。
特にけろーにょさんが大好き。

インスタグラム
インスタグラムもやっています。
過去画像の中からお気に入りを加工したものや、未公開画像などを投稿しています。
Instagram
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
アーカイブ
カウンター
QRコード
QRコード
ブログ内検索