フモフモさんといっしょ 普段のままで  
fc2ブログ

普段のままで

2011.05.02 (Mon)

趣味の多いダンナさんがデジタルビデオカメラを買いました。
動画を撮影しておいて、後でそれを編集して作品を作り、ネットで流してみんなに見てもらうんですって。

まずはけろーにょさんたちのドキュメンタリーなんてどう?
今ならみんな食後でのんびりとくつろいでいるから、自然のままの姿が撮影できそうよ。

DSCF9517-1.jpg
う~ん。お腹いっぱいだフモ~。

ある日おじいさんが木で男の子の人形を作りました。

それはピノキオのお話だフモ?

薄緑さん、トイレは終わったフモ?

お待たせしたフモ・・・あ、ダンナさん何をやっているフモ?


あら、見つかっちゃった?
実はね、ダンナさんがビデオカメラを買ったから、早速撮影をしていたの。
けろーにょさんたちのドキュメンタリーよ。うまく撮れたら作品にして、ネット上でみんなに見てもらうんだって。

DSCF9525-1.jpg
フモッ?こんな普段の様子がダンナさんの作品になるフモ?

もしかして、さっきの寝転がっていたところも使うフモ?

さ、さて、曲の練習を始めるフモ。

フモッ、そうだったフモ。

あ、どこに行くフモ?


まぁまぁ、そうやって逃げないで。
けろーにょさんたちは何も気にせず、いつもどおりに過ごしていてくれればいいのよ。
ダンナさんがうまく撮影して、後でちゃんと編集もしてくれるんだから。

DSCF9540-1.jpg
ダンナさ~ん、もう撮っているフモ?

え~、コホン。では、いつもどおりに練習するフモ。

そ、それではまず、いつもの曲から・・・。

かみなりぐもさ~ん、お顔が強張っているフモ~。 ビヨ~ン。


う~ん、確かに。みんなお顔が緊張しているし、動きもなんだかギクシャクしているわよ。
こっちは意識しないで、普段のままでいいんだってば・・・お?

DSCF9551-1.jpg
よくもやったフモ~?

フモーッ!お顔が怖いフモ~。

あ、危ない!ぶつかるフモ。

ププッ。また始まったフモ。

あ、ダンナさん、このシーンはボツにして欲しいフモ~。


いやいや、ボツだなんてとんでもないよね~。これぞまさに普段の姿。
なかなかいい映像が撮れたんじゃないでしょうか?


<ちょぴのコメント>
ダンナさんがビデオカメラを買って、けろーにょさんたちの姿を撮影し始めました。
ところが、いくら普段のままでいいと言っても、撮影されているとわかると、けろーにょさんたちの動きが妙にギクシャクしてしまいます。
あんな大きなステージでは全然平気なのに、普段のまま、というのは逆に緊張するのでしょうか。
もしこの映像がうまく作品に仕上がったら、コンサート会場で流したり、DVDに特典映像として収録したりしてもいいかも。

コメント

♪ ただ今ご紹介にあずかりました・・・

確かに映像編集しているけど、
フモフモさんのは、どうでしょうか。
一応ここに編集映像は置いていますが。
http://www.youtube.com/user/jintaro4470?feature=mhum

♪ ビヨ~ン

かみなりぐもさんのお顔本当に強張って見えますね。w

ビヨ~ンって伸ばしたのは、この前『どの口が悪い事言ったフモ!』ってかみなりぐもさんにハートポシェットさんが、ほっぺを伸ばされた復讐ですかね
(^w^)

♪ コメントありがとうございます。

jintaro様
今はずいぶんハマっているようですね。
いつかけろーにょさんたちのPVを作ってくれるとうれしいです。

♪ コメントありがとうございます。

フモ拓様
ビヨ~ン。そうそう、よく覚えていましたね~。
こうやってハートポシェットさんとかみなりぐもさんは、お互いにひっぱったりつついたり、ちょっかいを出し合っているんです。
まぁ、それだけ仲がいいんですかね。
非公開コメント

掲示板

フモフモさんとは

株式会社シナダさんが発売しているフワフワもこもこと柔らかいぬいぐるみのフモフモさん。
くもの上に住む、未確認生物なのだそうです。
多くの種類がありますが、その中のカエルのキャラクター、けろーにょさんを、キラキラおめめにして撮影しております。
ファンの皆さま、イメージが違っていたらごめんなさい。

シナダさんのホームページ

プロフィール

ちょぴ


Author:ちょぴ
趣味:ガーデニング、読書、フモフモさんいじり。
特にけろーにょさんが大好き。

インスタグラム
インスタグラムもやっています。
過去画像の中からお気に入りを加工したものや、未公開画像などを投稿しています。
Instagram
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
アーカイブ
カウンター
QRコード
QRコード
ブログ内検索