フモフモさんといっしょ あこがれの  
fc2ブログ

あこがれの

2011.06.06 (Mon)

今日もコーラス組は相変わらず自分たちの部屋で歌っています。
エリート・ロックさんはジャマをされないよう、ダイニングで作曲中のようですね。

あ、3フモが部屋から出てきた。

DSCF9885-1.jpg
けろ~にょ~の~う~た~が~♪
聞~こ~え~て~く~るフモ~♪
作曲は進んでいるフモ~?


・・・ん?

フモッ?歌の練習はどうしたフモ?

喉が渇いたから休憩だフモ。

ジュース、とってくるフモ~。


あぁ・・・それじゃ、エリート・ロックさんたちも一緒に一息入れたら?
その間に私はご飯の用意をするから、テレビでも見ながら待ってて。

DSCF9891-2.jpg
一緒にテレビを見るフモ~。

「次は、深緑さんときゅうりんさんです。どうぞ~!」

ちょうどおもしろそうな番組をやっているフモ。

ちっとも作曲が進まないフモ。

まあ、気分転換は必要だフモ。


あら、それって、すごいフモフモさんを発掘する番組なんじゃないの?
いろんな特技を持ったフモフモさんたちがいるもんねぇ。

DSCF9897-2.jpg
「今日は何を・・・?」

「あこがれのコーラスグループである、Green Harmonyさんの歌を歌うフモ。」

「いつか共演するのが夢だフモ。」

あ・・・い、今の聞いたフモ?

何かの間違いじゃないフモ?


えっ?まるでGreen Harmonyにあこがれていたかのように聞こえたけど。
まさかねぇ・・・でも歌は確かに「フモフモでいこう」だし・・・。

DSCF9903-2.jpg
「フモフモで~~♪ フモフモで~~♪ フモフモで~いこう~♪」

あこがれ・・・?フモッフモッ。

いやぁ、照れちゃうフモ~。

これはなかなかの実力だフモ。

喜んでばかりいないでしっかり練習しないと、歌で負けちゃうフモ~。


おぉ、これは素晴しいハーモニーだ・・・。
いつか本当にGreen Harmonyと共演して歌ってもらえるといいなぁ。


<ちょぴのコメント>
歌の練習の休憩中にたまたまテレビをつけたら、なんとGreen Harmonyにあこがれているという、かぱさんたちが歌っているではありませんか。
ハーモニーが美しく、かなりの実力があるグループのようです。
もし一緒に歌うことができたなら、きっと素晴しい歌を聞かせてくれることでしょう。



かぱの深緑さんときゅうりんさんは、フモ拓さんのお宅のフモフモさんです。
ちょっとフライングで登場していただきました。
どうもありがとうございます。

コメント

♪ いやぁ、照れちゃうフモ~。

いやぁ 薄緑さんじゃぁないけれど、照れちゃいますね(#^_^#)

なんか怪しいタイトルと思ったら、かぱさんが出てる!
かぱさん2フモに見せてあげたら本人達も凄く照れていました(^^)♂♂ツ
ありがとうございました。
グリハモの3フモも調子に乗ってましたね♪d(^0^)b

♪ コメントありがとうございます。

フモ拓様
この度はどうもありがとうございました。
全国ツアーに先駆けて、早くも登場していただきました。
あこがれの・・・なんて言ってくれたから、グリハモの3フモは完全に浮かれています。
あまり調子に乗っているようなら、一度ガツンと言ってやらなくっちゃ。

♪ 名前っww

きゅうりんさんっwww

素晴らしいお名前で二度見しちゃいました。

そして全国ツアーがまた始まるんですねー!
うちのフモフモさん達もまたお手伝いしますので、いつでもご連絡ください~^^ノシ

♪ コメントありがとうございます。

カラ~ル様
実はこの名前は私もツボでした。
いいですねぇ~、きゅうりんさん。

カラ~ルさんには、毎年本当にお世話になっております。
全国ツアーができるかどうかまだわかりませんが、その時にはぜひご協力をお願いいたします。
非公開コメント

掲示板

フモフモさんとは

株式会社シナダさんが発売しているフワフワもこもこと柔らかいぬいぐるみのフモフモさん。
くもの上に住む、未確認生物なのだそうです。
多くの種類がありますが、その中のカエルのキャラクター、けろーにょさんを、キラキラおめめにして撮影しております。
ファンの皆さま、イメージが違っていたらごめんなさい。

シナダさんのホームページ

プロフィール

ちょぴ


Author:ちょぴ
趣味:ガーデニング、読書、フモフモさんいじり。
特にけろーにょさんが大好き。

インスタグラム
インスタグラムもやっています。
過去画像の中からお気に入りを加工したものや、未公開画像などを投稿しています。
Instagram
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
アーカイブ
カウンター
QRコード
QRコード
ブログ内検索