フモフモさんといっしょ 本来の目的  
fc2ブログ

本来の目的

2011.07.04 (Mon)

みんなでピンクのけろーにょさんを見送った後、かみなりぐもさんは隅っこで小さくなっています。

ちょっとまずい事をやっちゃったね。
ピンクのけろーにょさん、怒っていなければいいけど。

DSCF0223-1.jpg
おしりナデナデはマズかったフモ。

きっとピンクのけろーにょさんを怒らせちゃったフモ。
全国ツアーができなかったら、かみなりぐもさんのせいだフモ!


まあまあ・・・落ち着くフモ~。

いや、全国ツアーとこれとは関係ないフモ。


ハートポシェットさん、そんなに怒らないであげて。
かみなりぐもさんは一生懸命水滴を拭いていただけで、悪気はなかったんだから。

DSCF0229-1.jpg
もし全国ツアーができなかったら、それは力不足だからだフモ。
かみなりぐもさんのせいなんかじゃないフモ。


あ・・・エリート・ロックさん・・・。

でも、ピンクのけろーにょさんの協力があれば、テレビでお願いできたかもしれないフモ?


そう。確かに毎年ピンクのけろーにょさんのおかげでテレビ出演させてもらって、全国のフモフモさんたちに協力をお願いできたのよね。
モロボさんたちに助けを求められない今、そういう機会でもなかったら、自力でコンサートを開くのは難しいかも。

DSCF0235-1.jpg
ツアーの目的は、全国の仲間に生で歌を聴いてもらうことだったフモ?
いざとなれば、歌はどんなところでだって歌えるフモ。


あ、もし会場が見つからなかったら、公園や路上でライブをやったらいいフモ。

それなら被災地にだって歌いに行けるんじゃないフモ?


あ、そうだった・・・。本来の目的は歌を直接聴いてもらうこと。
大きな会場や、整った設備や、派手な演出は、あるに越したことはないけど、絶対に必要なものじゃない。
特にこんな時だから、被災地にいるフモフモさんたちに直接歌を届けられたなら、それだけで十分かも・・・。

DSCF0242-1.jpg
ただ路上だと雷太鼓はマズいフモ。

あ・・・それは困ったフモ~。

まぁ、おいしい物が食べられたら、会場なんてどうでもいいフモ。

それが本来の目的だフモ?

やれやれ・・・みんなのん気だフモ。こんなことだろうと思ったフモ。


んっ?今窓の外から何かが覗いていたような気がしたけど・・・?
まさかね。きっと気のせいだな。


<ちょぴのコメント>
頼みの綱だったピンクのけろーにょさんが帰っていきました。
怒っていないことを願うばかりです。
当のエリート・ロックさんは、今までのような大勢が集まれる会場がなくても、どこででも歌えるからと、悠長に構えています。
でも私としては、あてもない演奏旅行につき合わせられるのは、できれば避けたいところです。

エリート・ロックさんに代わっておねがいします。
全国のフモフモさん、どうか全国ツアーにご協力をお願いいたします。



全国ツアーの画像の締め切りが過ぎてしまいましたが、もう参加してくださるフモフモさんはいらっしゃいませんか?
もし遅れている方がいらっしゃいましたら、一度メールをいただけるとうれしいです。

コメント

♪ ちっちゃいかみなりぐもさん

かみなりぐもさん、かなり凹んでいますねぇ。
私もヒドイ事を言ってしまいました。

電車で痴漢してるおっしゃんの顔だなんて
かみなりぐもさん ゴメンナサイm(-_-)m

♪ コメントありがとうございます。

フモ拓様
かみなりぐもさんは、ピンクのけろーにょさんを怒らせたんじゃないかと心配して、凹んでしまいました。
モテたいという願望が強いくせに、女心はよくわからないみたいです。
とはいえ、すぐ凹むけど立ち直りも早いですから大丈夫。
もうけろっとしていますよ。
非公開コメント

掲示板

フモフモさんとは

株式会社シナダさんが発売しているフワフワもこもこと柔らかいぬいぐるみのフモフモさん。
くもの上に住む、未確認生物なのだそうです。
多くの種類がありますが、その中のカエルのキャラクター、けろーにょさんを、キラキラおめめにして撮影しております。
ファンの皆さま、イメージが違っていたらごめんなさい。

シナダさんのホームページ

プロフィール

ちょぴ


Author:ちょぴ
趣味:ガーデニング、読書、フモフモさんいじり。
特にけろーにょさんが大好き。

インスタグラム
インスタグラムもやっています。
過去画像の中からお気に入りを加工したものや、未公開画像などを投稿しています。
Instagram
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
アーカイブ
カウンター
QRコード
QRコード
ブログ内検索