フモフモさんといっしょ 不思議な体験 ~後編~  
fc2ブログ

不思議な体験 ~後編~

2011.08.04 (Thu)

そこは静かで穏やかな時が流れ、何だか懐かしいような、とても居心地のいい場所だったフモ。
しばらくぼんやりしていたけど、ふと音楽フェスの打ち合わせに行く途中だったことを思い出して、帰り道を尋ねたフモ。


DSCF0564-3.jpg
もうしばらくここにいてもいいんだよ。
何も遠慮はいらない。


ええ、どうぞいてください。

ありがとうだフモ。
でももう行かないといけないフモ。
本当にお世話になったフモ。
何もお礼ができなくて申し訳ないけど・・・せめて歌を聴いて欲しいフモ。



そして、たくさんの大切なものをなくした仲間たちへ、それなのに自分を助けてくれた優しい仲間たちへ、心から感謝の気持ちを込めて歌ったフモ。

DSCF0579-4.jpg
グスッ、グスッ。

うっ・・・くぅっ・・・。

あ・・・ありがとう。
とてもいい歌だったフモ。
少し元気が出てきたような気がするフモ。


心に響く優しい歌だったよ。
歌ってくれて本当にありがとう。



ギターの伴奏すらない歌だったけど、みんなじっと黙って聴いてくれて、中には涙を浮かべている仲間もいたフモ。
全国ツアーの件で自信をなくしかけていたけど、むしろこちらの方が励まされたような気がしたフモ。


DSCF0584-3.jpg
どうやらあなたには、帰ってやらなければいけないことがあるようだ。
この道をまっすぐ行くと、この山を降りられる。
どうか少しでも多くの仲間たちに、その歌声を聴かせて欲しい。


あ・・・そんな・・・。行ってしまうなんて。


別れは名残惜しかったけど、すぐに出発することにしたフモ。

DSCF0593-4.jpg
さぁ、早く行きなさい。
フモくもがあなたを捜して、上空をぐるぐる回っている。


あなたに会えてよかったフモ。

お気をつけて。どうか帰っても、私たちのことは忘れないでください。

きっとまたいつか、歌を聴かせて欲しいフモ。


みんなに見送られて、うっすらと霧のかかった山道を歩き出したフモ。
再度お礼を告げようと振り返った時、もうそこは深い霧に包まれ、さっきまでいたはずの仲間の姿はもうどこにもなかったフモ。



<ちょぴのコメント>
心配していたエリート・ロックさんから、フモフモテレビに着いたと連絡が入りました。
無事だったようで、本当に安心しました。
それにしても、どうして連絡がとれなくなったのか、あの叫び声は何だったのか、帰ってきたら詳しい話を聞こうと思います。

コメント

♪ よかったです

みなさん歌を聴いて元気がでたようで。良かった良かった^^
でもぱんなさんすごく名残惜しそう……切ないですね。

歌フェスでは、この森に住むフモフモさん達にも聴こえる位にぎやかにしたいですね!
フモフモ荘一同、一生懸命声援を送ります!

♪ 

ぱんなちゃん達とは、ドライな別れ方が出来てよかったです。

ウェットな別れ方だと、ちと辛かったですね。
正体も解らなくて良かったです。

♪ 本当に不思議な体験

前編ではてっきり落ちたところを助けられて良かった~と思っていたけど、他の方のコメント“生死をさまよって…”“臨死体験…”“そこはこの世?”などや、フクさんの『どうやらあなたには、帰ってやらなければいけないことがあるようだ』という言葉が何か“あなたはまだ生きていなければいけない”的に聞こえてきたりして、終始霧に包まれた場面からも、もしかして皆さんのコメントのように生死の縁をさまよっていたんじゃないかと、ヒヤッとしました。早く真相を知りたいです。

♪ (°□°;)!

よく見たら…

後ろの木の影から…

白黒のフモフモさんたちが…

(;_;)

♪ 上に同じ良く見たら!

白黒のまはもさんとけろーにょさんが、いましたね。~~~~~(m--)m(;・_・)

♪ コメントありがとうございます。

ふもすけ様
エリート・ロックさんの歌で、少しでも元気になってくれたのならうれしいですね。
できたら歌フェスにも来てもらえるといいのですが。

新たな目標ができてエリート・ロックさんたちも張り切っていると思いますので、ぜひ応援をよろしくお願いいたします。

♪ コメントありがとうございます。

フモ拓様
どんな別れでも、ちょっぴり寂しいものですね。
エリート・ロックさんを助けてくれた、大切な恩フモですし。
またいつか再会できることを願っています。

♪ コメントありがとうございます。

飴ん坊様
連絡が途絶えて、かなり心配しましたが、どうやらエリート・ロックさんは無事にフモフモテレビ局に行くことができたようです。
山の麓に倒れているところを、フモくもさんが見つけてくれたのだそうです。
一体何があったのか、帰ってきたら詳しく聞いてみたいと思います。

♪ コメントありがとうございます。

飴ん坊様 フモ拓様
そうでしたか・・・。
おそらく他にもフモフモさんたちが住んでいたんでしょう。
歌声を聞いて、集まってきていたのかもしれませんね。
非公開コメント

掲示板

フモフモさんとは

株式会社シナダさんが発売しているフワフワもこもこと柔らかいぬいぐるみのフモフモさん。
くもの上に住む、未確認生物なのだそうです。
多くの種類がありますが、その中のカエルのキャラクター、けろーにょさんを、キラキラおめめにして撮影しております。
ファンの皆さま、イメージが違っていたらごめんなさい。

シナダさんのホームページ

プロフィール

ちょぴ


Author:ちょぴ
趣味:ガーデニング、読書、フモフモさんいじり。
特にけろーにょさんが大好き。

インスタグラム
インスタグラムもやっています。
過去画像の中からお気に入りを加工したものや、未公開画像などを投稿しています。
Instagram
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
アーカイブ
カウンター
QRコード
QRコード
ブログ内検索