フモフェス2011 ~その8~
2011.10.06 (Thu)
いよいよメタさんたちのバンド「FUMO ENEMY」のステージが始まります。
けろーにょさんたちは控え室でじっとしていることができず、舞台袖までついて来てしまいました。
あっ、会場が真っ暗に!いよいよ始まるよっ。

シュゥゥ~ッ!
ピカッ、ピカピカッ
ウワーッ! オオーッ!
ヒュゥゥ~ッ!
パチパチパチ・・・。
ステージのスポットライトがピカピカと不規則に点滅して、まるで本物の雷みたい。
おーっ、スモークの中からメンバー登場だぁ。
う~ん、かみなりぐもさんの表情がいつもより硬いかな。頑張って~。

ギュィィ~ン♪ ギュイギュイ~ン♪
ギュゥゥゥ~ン♪
うぉ~~っ! うわぁ~っ!
きゃぁぁぁ~っ。 いや~っ。
ヒューヒュー。
んっ?歓声だけじゃなく、どよめきと悲鳴が入り交じって聞こえるような・・・。どうしたんだろ?
かみなりぐもさんも身を乗り出してキョロキョロしているけど、一体何が?
あ・・・ヒィ~ッ!メタさんの口から赤黒い液体が流れ出してるじゃない!こ、怖いっ。

な、何だフモ?どうなっているフモ?
ここからじゃ、よく見えないフモ。
大変だフモ!メタさん病気だったフモ?
もしかしたら、本番前にチョコレートを食べすぎていたんじゃないフモ?
大丈夫だフモ。
あれはステージ上の演出だと思うフモ。
そうです。本物の血じゃないんですよ。
あ、そうだったのか・・・。びっくりしたぁ~。
よく見ると、弾いているベースギターも血が付いた斧みたいな形をしているのね。
メタさんってこんなキャラクターだったっけ?

ギャァァァァ~!
Oh Yeah!
「God of Thunder !」
ドーン!
ダンダンダンダダダン♪ ダンダンダンダダダン♪
ギュイィィ~ン♪
ウォォォ~ッ! ウワァァァ~ッ!
うわぁ~、何て派手なオープニングなの。
このメンバーの中にいると、なんだかあのかみなりぐもさんが地味に見えるな・・・。
けろーにょさんたちは控え室でじっとしていることができず、舞台袖までついて来てしまいました。
あっ、会場が真っ暗に!いよいよ始まるよっ。

シュゥゥ~ッ!
ピカッ、ピカピカッ

ウワーッ! オオーッ!
ヒュゥゥ~ッ!
パチパチパチ・・・。
ステージのスポットライトがピカピカと不規則に点滅して、まるで本物の雷みたい。
おーっ、スモークの中からメンバー登場だぁ。
う~ん、かみなりぐもさんの表情がいつもより硬いかな。頑張って~。

ギュィィ~ン♪ ギュイギュイ~ン♪
ギュゥゥゥ~ン♪
うぉ~~っ! うわぁ~っ!
きゃぁぁぁ~っ。 いや~っ。
ヒューヒュー。
んっ?歓声だけじゃなく、どよめきと悲鳴が入り交じって聞こえるような・・・。どうしたんだろ?
かみなりぐもさんも身を乗り出してキョロキョロしているけど、一体何が?
あ・・・ヒィ~ッ!メタさんの口から赤黒い液体が流れ出してるじゃない!こ、怖いっ。

な、何だフモ?どうなっているフモ?
ここからじゃ、よく見えないフモ。
大変だフモ!メタさん病気だったフモ?
もしかしたら、本番前にチョコレートを食べすぎていたんじゃないフモ?
大丈夫だフモ。
あれはステージ上の演出だと思うフモ。
そうです。本物の血じゃないんですよ。
あ、そうだったのか・・・。びっくりしたぁ~。
よく見ると、弾いているベースギターも血が付いた斧みたいな形をしているのね。
メタさんってこんなキャラクターだったっけ?

ギャァァァァ~!
Oh Yeah!
「God of Thunder !」
ドーン!
ダンダンダンダダダン♪ ダンダンダンダダダン♪
ギュイィィ~ン♪
ウォォォ~ッ! ウワァァァ~ッ!
うわぁ~、何て派手なオープニングなの。
このメンバーの中にいると、なんだかあのかみなりぐもさんが地味に見えるな・・・。
<ちょぴのコメント>
メタさんたちのバンド「FUMO ENEMY」のステージが始まりました。
オープニングで、重低音のベース音が響く中、口から赤黒い液体を出すというフモフモさんでは考えられないような演出をやってのけたメタさん。
ちょっと怖いけど、迫力があって、妙にカッコよかったです。
ちょっとメタさんを見る目が変わったかも。
「FUMO ENEMY」のメタさん、アモさん、ザクさんは、フモ拓さんのお宅のフモフモさんです。
スタッフの三郎さんとちょこ郎さんは、カラ~ルさんのお宅のフモフモさんです。
どうもありがとうございます。
フモ拓さ~ん、ここまで頑張ってみましたよ~。
メタさんたちのバンド「FUMO ENEMY」のステージが始まりました。
オープニングで、重低音のベース音が響く中、口から赤黒い液体を出すというフモフモさんでは考えられないような演出をやってのけたメタさん。
ちょっと怖いけど、迫力があって、妙にカッコよかったです。
ちょっとメタさんを見る目が変わったかも。
「FUMO ENEMY」のメタさん、アモさん、ザクさんは、フモ拓さんのお宅のフモフモさんです。
スタッフの三郎さんとちょこ郎さんは、カラ~ルさんのお宅のフモフモさんです。
どうもありがとうございます。
フモ拓さ~ん、ここまで頑張ってみましたよ~。