フモフモさんといっしょ 誤解ですから  
fc2ブログ

誤解ですから

2012.07.16 (Mon)

昨日、歌番組の収録でけろーにょさんたちが全員出かけて留守だったので、その間に髪を切りに行ってきました。

あ〜、これで頭がサッパリした。もう夏だもんね。
あ、ちょうどけろーにょさんたちも帰ってきたみたい。おかえり〜。今日の収録はどうだった?

DSCF4123-3.jpg
ただいまだフモ!

フモォ〜。外は暑かったフモ。
冷たいものが欲しいフモ。


今日も歌の反応はよかったフモ。おやぁ?

あっ、ちょぴが髪を切っているフモ!

本当だフモ。スッキリしているフモ。


えへへ、気がついた?髪が暑苦しかったから、切りに行って来たの。
私も今帰ったところよ。
アイスクリームを買って来たから、一緒に食べましょう。

DSCF4134-3.jpg
アイスクリーム♪ アイスクリーム♪
アイスクリームはどこだフモ〜♪


冷蔵庫の中じゃないフモ?

自分だけ美容院に行くなんて・・・一緒に行きたかったフモ。ブツブツ。

とんがりをキラキラにしてもらうフモ?

それならフモフェスの前あたりに行った方がいいんじゃないフモ?


とんでもない。以前、かみなりぐもさんを一緒に連れて行ったら、勝手にトリートメントはするし、とんがりはデコるしで大変な金額を払うはめになったんだから・・・。(2010/03/25の記事参照)
あ、アイスクリームはここよ。みんな取りに来て。

DSCF4143-3.jpg
ありがと・・・フモモッ!これは・・・?

ハートポシェットさん、どうしたフモ?
・・・ハッ!


あ〜、これは見事な・・・。

んっ?みんなどうしたフモ?

ちょぴー、今日は美容院からまっすぐ帰ってきたフモ?


な、何よ。みんなして人の顔をジロジロ見て・・・。
髪を切った後はお買い物をして、クリーニングも取りに行って来たけど、それがどうかしたの?

DSCF4155-3.jpg
何も言われなかったフモ?

ちょぴ、鏡を見てくるといいフモ。
太い毛が鼻の下にくっついているフモ。


ぷーっ。どう見ても長い立派な鼻毛にしか見えないフモ。

どれどれ。あ〜、ちょうど鼻の穴の真下からまっすぐ出ているフモ。

フモーッ。恥ずかしいフモ〜。


うそっ!私、切った髪の毛を鼻の下にくっつけたまま帰って来てたの?
スーパーではご近所の人と立ち話をしたし、クリーニング店でもしばらく世間話をしたというのに。
うわぁ〜ん、誤解されていたらどうしよう。これは鼻毛ではありません。切った髪の毛なんですぅ〜。


<ちょぴのコメント>
悲しいことに・・・これは実話です。
どうか話をしたご近所の皆さんから誤解されていませんように。

コメント

♪ 恥ずかしい思い

それはとんだ災難でしたね(^^;

自分も昔、人前で恥ずかしい状態だったのを知らずに後で気付いて、恥ずかしさのあまり顔が真っ赤で熱くなった事がありました。
穴があったら入りたいみたいな気分になりますよね( ̄∀ ̄)

♪ コメントありがとうございます。

飴ん坊様
そうなんです。鏡を見た時、愕然としました。
何人もと話をした後だっただけに、もう恥ずかしくて。
誰か教えてくれたらよかったのに〜。

♪ No title

(^w^) ぶぶぶ・・・ やっちゃいましたね!
私は鼻毛パターンじゃぁないけれど、同じような経験あります。

それに気が付いた時恥ずかしいですよね~★。、:*:。.:*:・'゜☆。.:*:・'゜★。、:*:。.:*:・'゜☆。.:*:・'゜★。、:*:。.:*:・'゜

♪ コメントありがとうございます。

フモ拓様
フモ拓さんにも同じような経験がありますか?
自分で気づいた時はもちろん、誰かに教えてもらったとしても、やっぱり恥ずかしいことには変わりなかったかな〜。
非公開コメント

掲示板

フモフモさんとは

株式会社シナダさんが発売しているフワフワもこもこと柔らかいぬいぐるみのフモフモさん。
くもの上に住む、未確認生物なのだそうです。
多くの種類がありますが、その中のカエルのキャラクター、けろーにょさんを、キラキラおめめにして撮影しております。
ファンの皆さま、イメージが違っていたらごめんなさい。

シナダさんのホームページ

プロフィール

ちょぴ


Author:ちょぴ
趣味:ガーデニング、読書、フモフモさんいじり。
特にけろーにょさんが大好き。

インスタグラム
インスタグラムもやっています。
過去画像の中からお気に入りを加工したものや、未公開画像などを投稿しています。
Instagram
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
アーカイブ
カウンター
QRコード
QRコード
ブログ内検索