フモフモさんといっしょ 新潟へ行こう 〜その1〜  
fc2ブログ

新潟へ行こう 〜その1〜

2012.08.06 (Mon)

こちらのスケジュールなど知らないはずなのに、ちょうどぽっかり予定が開いた日を見計らったかのようにAMEMBOさんから新潟へのお誘いがありました。
下見がてら、具体的な打ち合わせをしようということでしょうか。これはもう行ってみるしかありません。
広大で青々とした田園風景を眺めながら、待ち合わせ場所に向かいます。

DSCF4345-2.jpg
あそこにいるのは飴棒さんじゃないフモ?

飴棒じゃなくてAMEMBOさんだフモ。

AMEMBOさん、こんにちは。
この度はお世話になるフモ。


お言葉に甘えて来てみたフモ。
よろしくお願いするフモ。


みなさん、新潟までよく来てくれたフモ。
さっそく事務所へ案内するフモ。



へぇ〜、この近くに事務所があるのね。海が見えるいいところ・・・。
ということは、イベントプロデューサーという肩書きは本当だったのかしら。

DSCF4349-2.jpg
おじゃまするフモ〜。

どうぞ、こちらへ。暑かったから、ご当地サイダーを冷やしておいたフモ。
新潟のソウルフードであるイタリアンも用意してあるから、ぜひ食べて欲しいフモ。


これは珍しいサイダーだフモ。
どうもありがとうだフモ!


冷たいサイダーにイタリアンまで?
まさにいたれりあん、つくせりあんだフモ。



ちょっと〜、かみなりぐもさんたら、ダンナさんみたいな変なダジャレ言わないでよ。
それにしても、あの興味津々のイタリアンがさっそく食べられるのはうれしいわね。

DSCF4353-2.jpg
これが新潟名物のイタリアンだフモ。
温かいうちにどうぞだフモ。
セットの餃子もよく合うんだフモ〜。


餃子・・・?イタリアンなのに?

名前から想像していたイメージと違うフモ。

ソースの下はどう見ても焼きそばだフモ。

どれどれ、さっそく食べてみるフモ!
ぱくっ。



これがイタリアン?本当に焼きそばにミートソースがかかってる。しかも、こっちはカレーソース?
その上、餃子とセットってますます不思議な・・・あ、ハートポシェットさん、もう食べちゃったの?

DSCF4356-3.jpg
いけない!もうこんな時間だフモ。
急いで行かないといけないフモ。
皆さん、食事が終わったら出かけるフモ。


あ・・・ごちそうさまだフモ。

おいしかったフモ〜。

このままどこかへ出かけるフモ?

もしかしたら、会場の下見だフモ?


ええっ、ちょっと待って・・・ごくん。た、食べ終わりました!すぐにでも出られますよっ。
AMEMBOさん、今度はどこへ連れて行ってくれるんでしょう?


<ちょぴのコメント>
AMEMBOさんのお誘いで、新潟までやってきました。
事務所では冷えたご当地サイダーや名物のイタリアンまで用意してくれていました。
新潟に来るまではちょっぴり警戒していたけど、どうやら信用できるいいフモフモさんのような気がしてきました。



AMEMBOさんは、飴ん坊さんのお友達宅のフモフモさんです。
新潟へのお招き、どうもありがとうございます。

コメント

♪ いたれりあん、つくせりあん

・・・・・・。
ダンナさん考案のダジャレでしょうか?(笑)

初めてのイタリアンはみんなに喜んでもらえたかなぁ…
イタリアンに餃子と聞くと確かにイタリア料理と中華~!?って思いますよね。
新潟でイタリアンと言うとイタリア料理の事ではなく、あれなんです。 ただその店は2社あり、うち1社のチェーン店が餃子との組み合わせが有名なんです。
フモ拓さんご紹介の名古屋のインディアンというものも何なのか気になりますね。

AMEMBOがあんな立派な事務所を構えていたなんて驚きです(◎o◎) すばらしい額縁の写真までありがとうございます

♪ コメントありがとうございます。

飴ん坊様
そうです。ダンナさんが言っていたダジャレを、かみなりぐもさんが真似していました。
AMEMBOさんのおかげで興味津々だったイタリアンをいただくことが出来て、けろーにょさんたちは大満足だったようです。
さすがに餃子にはビックリしていましたが。
知らない土地に出かけると、こういう楽しみがあっていいですね。

♪ No title

イタリアンの画像を見ると、ごはんかビールが欲しくなりますね!

名古屋のインディアンは、スパゲッティ(パスタ)にカレーソースがかけられています。勿論熱々の鉄板ででてきますよ。(インディアンに限らずミートスパ ナポリタン 焼きそばなど、鉄板で出てくるのが当たり前です。)
名古屋の喫茶店や洋食屋さんで食べられます。(かなり昔からありますよ)

♪ コメントありがとうございます。

フモ拓様
インディアンというのはパスタにカレーソースなんですね。
似ているようで、全然違いますねぇ。
こうやって、その土地の食べ物を教えていただくのも楽しいものです。
知るとやっぱり一度は食べてみたい。
ハートポシェットさんの気持ちが、ちょっとわかるような気がします。
非公開コメント

掲示板

フモフモさんとは

株式会社シナダさんが発売しているフワフワもこもこと柔らかいぬいぐるみのフモフモさん。
くもの上に住む、未確認生物なのだそうです。
多くの種類がありますが、その中のカエルのキャラクター、けろーにょさんを、キラキラおめめにして撮影しております。
ファンの皆さま、イメージが違っていたらごめんなさい。

シナダさんのホームページ

プロフィール

ちょぴ


Author:ちょぴ
趣味:ガーデニング、読書、フモフモさんいじり。
特にけろーにょさんが大好き。

インスタグラム
インスタグラムもやっています。
過去画像の中からお気に入りを加工したものや、未公開画像などを投稿しています。
Instagram
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
アーカイブ
カウンター
QRコード
QRコード
ブログ内検索