フモフモさんといっしょ 一番好きな木  
fc2ブログ

一番好きな木

2012.11.26 (Mon)

今日はけろーにょさんと一緒に、とっておきの紅葉スポットにやってきました。

ほ〜ら、ここから下を見てごらん。すごいよ〜。

DSCF6408-4.jpg
フ・・・モォ・・・。

こ、これはすごいフモ。

なんて素晴らしい景色だフモ!

いろんな色の葉っぱがあるフモ。
おまんじゅうの葉っぱはどれだフモ?


もみじのことだフモ?
赤い葉っぱがそうだフモ。



そうそう、あのもみじは残念ながら食べられないけどね〜。
いやぁ〜、さすがに有名な紅葉スポットだけあって、本当に見事な景色よね。
さ、少し下に降りてみましょうか。

DSCF6422-5.jpg
ほら、あっちの木!エリート・ロックさん色の葉っぱだフモ!

ん〜、どれどれ?

きれいな色だフモ。あの木にエリート・ロックさんの木って名前をつけるフモ。

むこうの木は緑の葉っぱに黄色がかかっているから、レインコートさんの木だフモ。

フモォ。ブルーの葉っぱはないフモ?


ん〜、さすがにブルーの葉っぱはないなぁ。かみなりぐもさんの色は、お空の色かな。
オレンジに黄色に緑・・・この中でけろーにょさんたちがかくれんぼしたら、いつまでも見つからないかも。

DSCF6440-4.jpg
この木の葉っぱは真っ赤だフモ〜。

一番、華やかな木だフモ。

じゃあ、これは歌姫さんの木にするフモ。

エリート・ロックさんは、どの色の葉っぱが一番好きだフモ?
やっぱりオレンジ?


ん〜、真っ赤が一番好きだフモ。


おぉ、さすがはエリート・ロックさん。情熱の色の真っ赤が一番好きなのね。
そういえば、コンサートではよく赤いスカーフを巻いているもんね。

DSCF6450-4.jpg
ほほぉ、真っ赤が一番好きだフモ?

真っ赤な葉っぱは、歌姫さんの木だフモ!

ププッ。やっぱり歌姫さんが一番好きっていうことだフモ?

な、何を言っているフモ?
好きな葉っぱの色の話だフモッ!


フモッ、フモッ。


プッ。みんなエリート・ロックさんのことをからかっちゃって・・・。
おやぁ、エリート・ロックさんのほっぺが、もみじの葉っぱみたいに赤く染まってきたよ。
どうも怪しいなぁ〜。ヒュ〜、ヒュ〜。


<ちょぴのコメント>
けろーにょさんたちと紅葉を見にやってきました。
赤に黄色にオレンジにと、本当に見事に色づいた木々を見ることができました。
そしてみんなにからかわれたエリート・ロックさんのほっぺも、紅葉のようにうっすらと赤く染まっていました。
エリート・ロックさん、実のところはどうなんでしょうねぇ?

コメント

♪ その後

そう言えばエリートロックさんと歌姫さんのその後の関係は、どうなったのでしょうかね?久し振りに気になります。

今回の画像は、外に出たくない派の私には、とってもありがたいです。

年末のお話の面白いアイディアが浮かんじゃいましたよ。!

♪ コメントありがとうございます。

フモ拓様
2フモの関係は、よくわからないんです。
エリート・ロックさんは何もないと強く否定していますし・・・。
私としては、ロマンチックな展開を期待しているんですけどね。

年末のアイデアですか?それは楽しみです。

♪ すごくきれいな紅葉スポットですね☆

人工色ではない自然の色・グラデーションは本当に美しい☆

紅葉の色の違いをけろーにょさんの色に例えると、どうしてもかみなりぐもさんだけ仲間外れになっちゃいますよね…“青空”のフォローはナイスですね(^^)

歌姫さんは元気に過ごしているかなぁ~

♪ コメントありがとうございます。

飴ん坊様
さすがに有名な紅葉スポットだけあって、素晴らしい景色を見ることができました。
本当に自然の色は美しいですね。
かみなりぐもさんの色は紅葉には例えられないので、空の色というのはちょっと苦し紛れです。

歌姫さんは忙しいから、紅葉を見に行くことなんかできるのかな?
非公開コメント

掲示板

フモフモさんとは

株式会社シナダさんが発売しているフワフワもこもこと柔らかいぬいぐるみのフモフモさん。
くもの上に住む、未確認生物なのだそうです。
多くの種類がありますが、その中のカエルのキャラクター、けろーにょさんを、キラキラおめめにして撮影しております。
ファンの皆さま、イメージが違っていたらごめんなさい。

シナダさんのホームページ

プロフィール

ちょぴ


Author:ちょぴ
趣味:ガーデニング、読書、フモフモさんいじり。
特にけろーにょさんが大好き。

インスタグラム
インスタグラムもやっています。
過去画像の中からお気に入りを加工したものや、未公開画像などを投稿しています。
Instagram
カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
アーカイブ
カウンター
QRコード
QRコード
ブログ内検索