二年が経って
2013.03.11 (Mon)
朝ご飯の後片付けを手伝ってくれていたレインコートさんが、今日は珍しくみんなのいる部屋にすぐには戻らず、つけっぱなしになっていたテレビにしばらく見入っていました。
どうしたのかな?何だか泣いていたようにも見えたけど・・・。

あ、来た来た。待っていたフモ〜。
お歌の練習、始めるフモ・・・フモッ?
レインコートさん、泣いているフモ?
どうしたフモ?お腹でも痛いフモ?
うっうっ・・・地震で怖い思いをした仲間たちのメッセージを聞いていたんだフモ。
あの大震災から今日で丸二年だフモ。
それでテレビで特集をやっていたんだフモ?
あ!今日は3月11日・・・あの大震災からもう2年も経つのか・・・。
さっきレインコートさんは被災したフモフモさんたちからのメッセージを伝える番組を見ていたのね。

まだ大勢がお家にも帰れないらしいフモ。
それなのに、口々にあの時は助けてくれてありがとうってメッセージを・・・うっうっ。
えっ?まだお家に帰れないフモ?
もう2年も経つのに・・・。
すっかり元通りになったと思っていたフモ。
レインコートさんの言うとおりだフモ。
被災地はまだまだ復興していないフモ。
震災そして原発。いろいろな問題があって、思うように復興が進んでいないとか。
仮設住宅で暮らしている方たちも大勢いるって聞いたな。

きっと被災地の仲間たちは、これからも助けを必要としていると思うフモ。
ずっと心を寄せて、自分にできることをお手伝いすることが大切だと思うフモ。
フモッ。そのとおりだフモ。
ずっと忘れずに、自分にできることを考えるフモ。
エリート・ロックさん、わかったフモ。
さっそくできることをやるフモ!
けろーにょさんたちの言うとおりね。私もお買い物に行く道すがら、自分にできることを考えようっと。
・・・んんっ?どこからだろう、なんだか背筋がゾワッとするような気持ちの悪い音が聞こえてくる。

ギュイ〜ギュイイイ〜ン♪
キ〜ン キィィ〜ン ギュイ♪
チャリティーにご協力をお願いするフモ〜。
あの〜、申し訳ないけど、静かにしてもらえないフモ?
できれば他の場所でやって欲しいフモ。
聞いていると、頭がおかしくなりそうだフモ。
・・・あ、気持ちの悪い音の原因はこれかぁ。
チャリティーライブねぇ・・・。志は立派だと思うけど、募金集めの効率は悪そうだな。
どうしたのかな?何だか泣いていたようにも見えたけど・・・。

あ、来た来た。待っていたフモ〜。
お歌の練習、始めるフモ・・・フモッ?
レインコートさん、泣いているフモ?
どうしたフモ?お腹でも痛いフモ?
うっうっ・・・地震で怖い思いをした仲間たちのメッセージを聞いていたんだフモ。
あの大震災から今日で丸二年だフモ。
それでテレビで特集をやっていたんだフモ?
あ!今日は3月11日・・・あの大震災からもう2年も経つのか・・・。
さっきレインコートさんは被災したフモフモさんたちからのメッセージを伝える番組を見ていたのね。

まだ大勢がお家にも帰れないらしいフモ。
それなのに、口々にあの時は助けてくれてありがとうってメッセージを・・・うっうっ。
えっ?まだお家に帰れないフモ?
もう2年も経つのに・・・。
すっかり元通りになったと思っていたフモ。
レインコートさんの言うとおりだフモ。
被災地はまだまだ復興していないフモ。
震災そして原発。いろいろな問題があって、思うように復興が進んでいないとか。
仮設住宅で暮らしている方たちも大勢いるって聞いたな。

きっと被災地の仲間たちは、これからも助けを必要としていると思うフモ。
ずっと心を寄せて、自分にできることをお手伝いすることが大切だと思うフモ。
フモッ。そのとおりだフモ。
ずっと忘れずに、自分にできることを考えるフモ。
エリート・ロックさん、わかったフモ。
さっそくできることをやるフモ!
けろーにょさんたちの言うとおりね。私もお買い物に行く道すがら、自分にできることを考えようっと。
・・・んんっ?どこからだろう、なんだか背筋がゾワッとするような気持ちの悪い音が聞こえてくる。

ギュイ〜ギュイイイ〜ン♪
キ〜ン キィィ〜ン ギュイ♪
チャリティーにご協力をお願いするフモ〜。
あの〜、申し訳ないけど、静かにしてもらえないフモ?
できれば他の場所でやって欲しいフモ。
聞いていると、頭がおかしくなりそうだフモ。
・・・あ、気持ちの悪い音の原因はこれかぁ。
チャリティーライブねぇ・・・。志は立派だと思うけど、募金集めの効率は悪そうだな。
<ちょぴのコメント>
東日本大震災から2年が経ちました。
震災直後と比べるとつい関心が薄れがちになるんですが、被災地はまだまだ復興しているとは言いがたい状況のようです。
これからも自分にできる形で復興支援を続けていきたいと思います。
東日本大震災から2年が経ちました。
震災直後と比べるとつい関心が薄れがちになるんですが、被災地はまだまだ復興しているとは言いがたい状況のようです。
これからも自分にできる形で復興支援を続けていきたいと思います。