マスコット、ギターバージョン
2006.04.28 (Fri)
アコースティックギター(マーチンD-45)を弾いているマスコットを作りました。
腕の部分は自由に曲げられるように針金を入れています。
ギターは取り外しできます。
ストラップサイズの方はピックを持たせてみました。
作ってはみたものの、どんどんフワフワモコモコのフモフモさんから離れているような気がするのですが...。
やっぱり本物のフモフモさんマスコットが欲しいな。

腕の部分は自由に曲げられるように針金を入れています。
ギターは取り外しできます。
ストラップサイズの方はピックを持たせてみました。
作ってはみたものの、どんどんフワフワモコモコのフモフモさんから離れているような気がするのですが...。
やっぱり本物のフモフモさんマスコットが欲しいな。

<ちょぴのコメント>
またまたダンナの趣味のひとつがギターなので、リクエストされて作りました。
このギターを作るのにかなり悩みました。
普通に糸を弦に見立てようかとも思いましたがうまくいかず、結局たどり着いたのがアイロンプリントです。
これだと耐久性もありそうです。
後日、ギターだけ作って欲しいをいう依頼を受けてギターストラップも作りました。
またまたダンナの趣味のひとつがギターなので、リクエストされて作りました。
このギターを作るのにかなり悩みました。
普通に糸を弦に見立てようかとも思いましたがうまくいかず、結局たどり着いたのがアイロンプリントです。
これだと耐久性もありそうです。
後日、ギターだけ作って欲しいをいう依頼を受けてギターストラップも作りました。