新しいことを始めたい
2014.03.17 (Mon)
今日はとても暖かく、まるで4月上旬のような陽気となりました。
だんだんと春が近づいてきているのを感じます。
昔からこの時期になると、どういうわけかウキウキソワソワした気分になるんですよね。

ちょぴー、もう春は近いフモ?
なんだかじっとしていられない気分だフモ。
そろそろお花見弁当の予約をする頃なんじゃないフモ?
おやっ?エリート・ロックさん、さっきから何を見ているフモ?
カルチャースクールのパンフレットだフモ。
何か新しいことを始めたいと思って取り寄せたんだフモ。
春になるとソワソワするのは、けろーにょさんたちも一緒みたいね。
カルチャースクールかぁ。新しいことを始めるのもいいわね。

音楽以外のことも勉強してみたいフモ。
絵画とか、写真とか、いろんな講座があるみたいだフモ。
それは教室に通って勉強するんだフモ?
それより一緒に合気道をやらないフモ?
通わなくても通信教育で始められるフモ。
う〜ん。薄緑さんは通信教育であんまり強くなっているように思えないフモ。
まぁ通信教育にも適しているものといないものがあるような気がするけど・・・。
カルチャースクールの方が先生に直接習うことができるから、わかりやすくていいかもね。

それなこと言うなら試してみるフモ〜?
フ、フモッ!遠慮しておくフモ。
他にどんな教室があるんだフモ?
お料理とか、ダンスとか、外国語の教室もあるフモ。
外国語!それはぜひ習ってみたいフモ。
出会いのチャンスが広がるし、絶対にモテると思うフモ〜。
あらあら、レインコートさんにかみなりぐもさんまでが、新しいことを始めたくなったみたいねぇ。
ちょっと動機が不純な気もするけど・・・。

フモッ、フモッ。かみなりぐもさんは、いつも前向きだフモ〜。
でも、かみなりぐもさんは外国語より先に勉強することがあるんじゃないフモ?
そうだフモ。外国語なんて、ちゃんと読めるような字を書けるようになってからだフモ。
そういうハートポシェットさんだって、数が数えられないじゃないフモ!
あ〜ぁ、また始まった。まぁ、どっちもどっちだけどねぇ。
新しいことを始めたい気持ちはわかるけど、この2フモにはまずこの課題をクリアしてもらいたいなぁ。
だんだんと春が近づいてきているのを感じます。
昔からこの時期になると、どういうわけかウキウキソワソワした気分になるんですよね。

ちょぴー、もう春は近いフモ?
なんだかじっとしていられない気分だフモ。
そろそろお花見弁当の予約をする頃なんじゃないフモ?
おやっ?エリート・ロックさん、さっきから何を見ているフモ?
カルチャースクールのパンフレットだフモ。
何か新しいことを始めたいと思って取り寄せたんだフモ。
春になるとソワソワするのは、けろーにょさんたちも一緒みたいね。
カルチャースクールかぁ。新しいことを始めるのもいいわね。

音楽以外のことも勉強してみたいフモ。
絵画とか、写真とか、いろんな講座があるみたいだフモ。
それは教室に通って勉強するんだフモ?
それより一緒に合気道をやらないフモ?
通わなくても通信教育で始められるフモ。
う〜ん。薄緑さんは通信教育であんまり強くなっているように思えないフモ。
まぁ通信教育にも適しているものといないものがあるような気がするけど・・・。
カルチャースクールの方が先生に直接習うことができるから、わかりやすくていいかもね。

それなこと言うなら試してみるフモ〜?
フ、フモッ!遠慮しておくフモ。
他にどんな教室があるんだフモ?
お料理とか、ダンスとか、外国語の教室もあるフモ。
外国語!それはぜひ習ってみたいフモ。
出会いのチャンスが広がるし、絶対にモテると思うフモ〜。
あらあら、レインコートさんにかみなりぐもさんまでが、新しいことを始めたくなったみたいねぇ。
ちょっと動機が不純な気もするけど・・・。

フモッ、フモッ。かみなりぐもさんは、いつも前向きだフモ〜。
でも、かみなりぐもさんは外国語より先に勉強することがあるんじゃないフモ?
そうだフモ。外国語なんて、ちゃんと読めるような字を書けるようになってからだフモ。
そういうハートポシェットさんだって、数が数えられないじゃないフモ!
あ〜ぁ、また始まった。まぁ、どっちもどっちだけどねぇ。
新しいことを始めたい気持ちはわかるけど、この2フモにはまずこの課題をクリアしてもらいたいなぁ。
<ちょぴのコメント>
春が近づいてくるとうれしくて、なんだかソワソワしてしまいます。
新しいことを始めたくなるのもこの頃なんです。
けろーにょさんたちも新しいことに挑戦したいと思っているようですが、その前に最低限のことができるようになってもらいたいものですねぇ。
春が近づいてくるとうれしくて、なんだかソワソワしてしまいます。
新しいことを始めたくなるのもこの頃なんです。
けろーにょさんたちも新しいことに挑戦したいと思っているようですが、その前に最低限のことができるようになってもらいたいものですねぇ。