フモフモさんといっしょ 春を感じる  
fc2ブログ

春を感じる

2014.03.24 (Mon)

春分の日を過ぎて、めっきり春めいてきたように思います。
ようやくちらほらと桜の便りが届くようになってきました。

DSCF1767-4.jpg
う〜ん。今日は日差しも明るいし、すごく暖かいフモ。

いよいよ春が近いんじゃないフモ?

いつから春になるんだフモ?

暦の上ではもう春なんだフモ。
みんなもすでに春を見つけているんじゃないフモ?


えっ、春を?


そうねぇ。ふとした時に春を感じるようになってきたわね〜。
最近、花粉症の人がマスクをしているのを見ると、あぁ、春だな〜って思うわ。
みんなももう春を見つけているんじゃない?

DSCF1779-4.jpg
たとえば・・・春一番の風が吹いたし、日が長くなったフモ?

春のお花が咲き始めているフモ。
いいことがありそうな気がするフモ〜。


かみなりぐもさんの頭のお花は一年中咲いているフモ。

そういえば、つくしを見つけたフモ。

春の味だってちょぴが言っていたフモ。


そうそう。けろーにょさんたちは苦いって嫌がるけど、つくしや菜の花を食べると春が来たなぁって感じるのよね。
あ、そろそろおやつにしましょう。今日のおやつも春を感じられると思うよ。

DSCF1786-4.jpg
ややっ。これは珍しいフモ。

フモッ!イチゴがこんなにいっぱいだフモ。

レインコートさん、よかったフモ。
大好きなイチゴだフモ。


フモッ、うれしいフモ〜。

あぁ、これを見たら、ますます春を感じるフモ。


そうでしょう?
イチゴは一年中あるにはあるけど、やっぱり春が一番おいしいわよねぇ。

DSCF1792-4.jpg
ちょぴ〜。今日はなにかのお祝いだフモ?

う〜ん。ちょぴがこんなにたくさんイチゴを買ってくるとは。確かに春を感じるフモ。

どういうことだフモ?

それだけイチゴが安くなってきたってことだフモ。

しーっ。声が大きいフモ。


あっ、ちょっと〜。人のことをケチみたいに言うのはやめてよ〜。
そ、そりゃあ高い時には買ってこなかったけど、それはおいしくなってから買おうと思っていただけなんだからねっ。


<ちょぴのコメント>
3月も下旬となり、少しずつ暖かくなってきましたね。
最近、ふとした時に春を感じるようになってきました。
つくしや菜の花が出てきたし、イチゴが安くなってきたし、桜のつぼみも膨らんできています。
お花見ができる時期までもう少し。楽しみで待ち遠しいです。

コメント

♪ No title

確かにいちごは春になると安くなりますよね。
それに甘い! 私もいちごはこの季節くらいにおばあちゃんが買ってくれたいちごを食べています。
福井ではまだつくしも見てないし大して花も咲いていません。
桜も全くつぼみが見えません。
私が春だって感じるのはいつになるのでしょうか。

♪ コメントありがとうございます。

すもけにぱふじしうはみふがまじすぱこわ様
やっぱり春に出回るイチゴはおいしいですよね〜。
いろんな品種を食べ比べしてみるのもいいですね。
私の周りでは、少しずつ春を感じるようになってきました。
桜もちらほらと咲き始めたようです。
そちらももうすぐだと思いますよ。

♪ 冬は終わりましたね

冬のコートも着なくなり、暖房をつけなくても寒くない時間が増え、そしてここ2~3日、花粉症の症状が薬も効かないほどひどい・・・(ToT) ってことで、もう完璧に冬が終わったと感じています。

イチゴ好きなレインコートさんには嬉しい季節ですね~♪
イチゴはやっぱり今が旬。うちでもよく食べています。
でもいろんな銘柄が並んでも、1パック¥500以上するものは美味しいのだろうけどなかなか手が出ないですね。

つくしって、今まで食べたことが無いんですが、おいしいんですか?

♪ コメントありがとうございます。

飴ん坊様
そちらも少しずつ春がやってきているようですね。
春はうれしい季節です。花粉症の方はお気の毒ですが。

本当はレインコートさんのためにいろんな銘柄のイチゴを買ってきてあげたいんですが、どうしてもお手頃価格のものに手が伸びてしまいます。
高いイチゴは特別な時だけですね。

つくし、食べたことがないんですか?
先日、我が家では卵とじにしました。
この季節になると昔から母が作ってくれていたので、私にとっては懐かしい春の味です。

♪ No title

かみなりぐもさんの頭の中を覗いてみたいですね。きっとお花畑が綺麗なんでしょうね。

私は小学校低学年の時に幼馴染とつくし取りに行って晩御飯につくしがでてきました。
私の記憶が確かならば、凄く不味かったですね。(゜ε゜)

♪ コメントありがとうございます。

フモ拓様
お花畑効果なのかどうかわかりませんが、かみなりぐもさんは落ち込んでもすぐに立ち直るし、いつも前向きなところがいいですね。

つくしはお口に合いませんでしたか?
下処理をきちんとしたら、おいしく食べられると思うのですが。
私にとっては毎年食べたくなる春の味です。
非公開コメント

掲示板

フモフモさんとは

株式会社シナダさんが発売しているフワフワもこもこと柔らかいぬいぐるみのフモフモさん。
くもの上に住む、未確認生物なのだそうです。
多くの種類がありますが、その中のカエルのキャラクター、けろーにょさんを、キラキラおめめにして撮影しております。
ファンの皆さま、イメージが違っていたらごめんなさい。

シナダさんのホームページ

プロフィール

ちょぴ


Author:ちょぴ
趣味:ガーデニング、読書、フモフモさんいじり。
特にけろーにょさんが大好き。

インスタグラム
インスタグラムもやっています。
過去画像の中からお気に入りを加工したものや、未公開画像などを投稿しています。
Instagram
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
アーカイブ
カウンター
QRコード
QRコード
ブログ内検索