フモフモさんといっしょ 静かにして欲しい  
fc2ブログ

静かにして欲しい

2014.06.23 (Mon)

昨夜はミュージカルな会話を面白がっていたけろーにょさんたちですが、今朝はなんだか元気がない様子。
どうしたんだろう?歌い疲れたのかな?

DSCF2815-3.jpg
ふぅ〜、今日はまだ眠いフモ。

またこの季節がやってきたフモ。

夕べもずっと大声で歌っていたフモ。

暑くて窓を開けてたから、なかなか寝られなかったフモ。

この夜の大合唱はしばらく続くと思うフモ。


けろーにょさんたち、みんな眠そう。
どうやらこの時期に大声で歌っている本物のカエルさんが原因で、あまり寝られなかったみたいね。

DSCF2820-3.jpg
夜は歌わないで静かにするように言いに行くフモ。

大丈夫だフモ?
カエルさんはピョ〜ンって跳んでくることがあるフモ。


それより言葉が通じないフモ。

カエル語で話さないとわかってもらえないと思うフモ。


確かにね〜。いくら静かにしてくださいって話しかけても、カエルさんには意味がわからないんじゃない?

DSCF2825-3.jpg
かみなりぐもさんは話せるんじゃないフモ?

そう言えば、カエル語でしゃべっているのを聞いたフモ。

かみなりぐもさん、いつの間に勉強したフモ?

へっ?何の話だフモ?

ほら、この前もゲロ〜ンとか、ゲロッパとか言っていたフモ?


かみなりぐもさんは今英語を勉強しているはずなんだけど・・・。
おそらくは、get on とか、get up とかの発音を練習していたんじゃないのかしら?

DSCF2838-3.jpg
あれはカエル語じゃなくて、英語だフモ!

えっ。ゲッゲッとかよく似ていたフモ。

まぁ、カエルさんが静かにしてくれたら何語でもいいフモ。

試しにやってみたらどうだフモ?

案外カエルさんは英語がわかるのかもしれないフモ。


プッ。エリート・ロックさんまでがそんなこと言って・・・。
たとえ言葉が通じたとしても、本物のカエルさんたちが静かにしてくれるとは思えないんだけどねぇ。



<ちょぴのコメント>
夏が近づき、また本物のカエルの鳴き声が賑やかな季節がやってきました。
夜になっても大きな声で大合唱するので、けろーにょさんたちはちょっと寝不足気味。
静かにしてってお願いしたいところですが、カエルさんが鳴くのは求愛行動だったり縄張りを主張するためだったりするらしいから、たとえ言葉が通じたとしても鳴くのをやめてくれることはないんじゃないのかなぁ。

コメント

♪ ゲーコゲコゲコ

私が考えたのは、皆がかえる語でここは自分の縄張りだって言えば、縄張りの事でないているかえるはなきやんでくれるとおもいます。

でも、みなさんかえるのフモフモさんなので、かえると話せないんでしょうか?

♪ カ~エ~ル~の~う~た~が~

家の近くには田んぼはないのですが、近所に池があるお宅があっておそらくそこからだろうと思うのですが、2~3匹のカエルが鳴いています。
ただ、ひっきりなしに鳴いている訳ではなく、1匹が鳴き始めるともう1匹~2匹が同時に鳴き始め、数秒~1分とか短い間で一旦同時に鳴き止みしばらく静かになり、それを繰り返しているみたいです。
大合唱ではなく2~3匹のハーモニーみたいで、意識して聞いていると結構面白いですよ。

周りが田んぼだったら相当うるさいと思いますけど、このくらいなら夏の風物詩という感じがして、わりと心地良いサウンドになっています(^^) ウシガエルだったら別ですけどね(^^;

けろーにょさんたちはカエルの影響波を受けているのに、カエルの鳴き声で寝不足になっちゃうなんて…w

♪ コメントありがとうございます。

すもけにぱふじしうはみふがまじすぱこわ様
もしカエル語が話せて自分の縄張りだって主張したら、本物のカエルさんとケンカになったりして。
けろーにょさんたちはカエルの影響波を受けているはずなのに、どういうわけか本物のカエルさんが苦手のようなんです。
カエル語も話せなんですよ〜。

♪ コメントありがとうございます。

飴ん坊様
2〜3匹のコーラスなら聞いていても楽しいですね〜。
我が家の周囲には田んぼがあるので、この時期は窓を開けるとかなり賑やかです。
鳴くのに法則性があると聞いたことがありますが、たくさんのカエルが一斉に鳴くもので、もうわけがわかりません。

我が家のけろーにょさんたちは、本物のカエルさんがピョ〜ンと跳ぶのが苦手のようなんです。
ただ騒ぎだした時の賑やかさは、カエルさんによく似ています。

♪ カエル語

カエル語って初めて聞きましたよ。w
ゲロ~ン ゲロッパは、かみなり語じゃぁないですかねぇ
我が家のメタは、英語の曲が歌える位英語が得意なんですよ。

♪ コメントありがとうございます。

フモ拓様
え〜っ、メタさんは英語が得意なんですか?
そう言えば、フモフェスでも英語の曲を歌っていましたね。
またかみなりぐもさんがライバル心を燃やしそうです。
非公開コメント

掲示板

フモフモさんとは

株式会社シナダさんが発売しているフワフワもこもこと柔らかいぬいぐるみのフモフモさん。
くもの上に住む、未確認生物なのだそうです。
多くの種類がありますが、その中のカエルのキャラクター、けろーにょさんを、キラキラおめめにして撮影しております。
ファンの皆さま、イメージが違っていたらごめんなさい。

シナダさんのホームページ

プロフィール

ちょぴ


Author:ちょぴ
趣味:ガーデニング、読書、フモフモさんいじり。
特にけろーにょさんが大好き。

インスタグラム
インスタグラムもやっています。
過去画像の中からお気に入りを加工したものや、未公開画像などを投稿しています。
Instagram
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
アーカイブ
カウンター
QRコード
QRコード
ブログ内検索