フモフモさんといっしょ 欲しいものリスト  
fc2ブログ

欲しいものリスト

2014.08.11 (Mon)

厳しい暑さはまだまだ続くと思うのに、暦の上ではもう初秋なんですね。
時々利用している通販会社から、早くも秋号のカタログが届きました。

あ〜、こんなシャツが欲しいな〜。秋らしいバッグもいいな〜。

DSCF3311-5.jpg
う〜ん。歌いすぎて疲れたフモ。

ちょっと休憩するフモ。

お腹がすいたフモ。
今日のおやつは何だフモ?


おやっ?ちょぴー、何を見ていたフモ?

いっぱい書いているそのメモは何だフモ?


あ、これ?通販のカタログが届いたのよ。
まだまだ暑いけど、秋に向けて欲しいものリストを作っていたの。

DSCF3325-5.jpg
りすとって?

ん〜。まぁ、たくさん種類があるものを、忘れないようにメモしていたんだフモ。

こんなに暑いのに、もう秋の準備をしていたフモ?

ずいぶんと気が早いフモ。

まだおやつは冷たいものの方がいいフモ。


はいはい。そう思って、今日のおやつはアイスクリームにしたわよ。
はい、どうぞ。

DSCF3332-4.jpg
秋になったら、またおいしいものがいっぱい出てくるフモ。

実りの秋って言うくらいだフモ。

梨にブドウ。柿もおいしいフモ〜。

栗が食べられるのも秋だフモ?

でも、やっぱり秋と言ったら、サツマイモだフモ。


あらあら。けろーにょさんたちは秋と言ったら食べ物の話?おいしいものがいっぱいあるもんね〜。
サツマイモひとつとってみても、焼き芋に、大学いもに、スイートポテトといろんな食べ方があって、どれも甘くておいしいわよねぇ。

DSCF3338-4.jpg
ププッ。ちょぴは本当にサツマイモが好きなんだフモ〜。
さっき、わざわざりすとを作っていたのは、いろんな種類の干し芋を食べ比べするつもりだったフモ?


えっ?干し芋のリストまで作っていたフモ?

干し芋っていろんな種類があるフモ?

さぁ?サツマイモの種類で違うとか・・・?


いや、確かにイモ好きだけど、干し芋のリストなんて作った覚えはないし。
さっき作っていたのは、洋服やバッグなんかの欲しいものリスト!


<ちょぴのコメント>
皆様、台風の被害はありませんでしたか?
通販会社から、早くも秋物のカタログが届きました。
シャツやバッグなど欲しいものを書き出してリストを作っていたのですが、ハートポシェットさんからは干し芋のリストを作っていたと思われたみたいです。(欲しいものリスト → 干し芋のリストの聞き間違い)
う〜ん。まぁ、確かにおイモは好きなんですけどねぇ。

コメント

♪ 欲しいもの

あー、欲しいものと干し芋のですか、確かにそう言われると間違えますね。お芋は美味しいですよね。友達の家で干し芋食べたときは結構冷たかったです。
私は今、勉強できる脳が欲しいです。まあ、無理なんで現実味をだすと
すもものブランケットですかねえ。

♪ 干し芋のリスト

通販の欲しい物リストには欲しい物が結構入っています。
でも、干し芋のリストってどんなリストかなと思いました。量とか産地?(笑)
干し芋は甘くておいしいですよね。久々に食べたくなりました。

♪ コメントありがとうございます。

すもけにぱふじしうはみふがまじすぱこわ様
ハートポシェットさんの頭の中では、言葉が食べ物に変換されることがよくあります。
さすがにお芋好きの私でも、干し芋のリストは作りません。
干し芋はちょっとあぶったり、バターで焼くとおいしくなりますよ。
すももブランケット、いいなぁ。けろーにょもあればいいのに。

♪ コメントありがとうございます。

飴ん坊様
通販カタログが届くとワクワクしながら欲しいものリストを作るんですが、結局買わずに終わる事がよくあります。
干し芋ってなんだか懐かしいですねぇ。
リストにするほど種類があるのかどうか知りませんが、私も久しぶりに食べたくなりました。
非公開コメント

掲示板

フモフモさんとは

株式会社シナダさんが発売しているフワフワもこもこと柔らかいぬいぐるみのフモフモさん。
くもの上に住む、未確認生物なのだそうです。
多くの種類がありますが、その中のカエルのキャラクター、けろーにょさんを、キラキラおめめにして撮影しております。
ファンの皆さま、イメージが違っていたらごめんなさい。

シナダさんのホームページ

プロフィール

ちょぴ


Author:ちょぴ
趣味:ガーデニング、読書、フモフモさんいじり。
特にけろーにょさんが大好き。

インスタグラム
インスタグラムもやっています。
過去画像の中からお気に入りを加工したものや、未公開画像などを投稿しています。
Instagram
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
アーカイブ
カウンター
QRコード
QRコード
ブログ内検索