フモフモさんといっしょ 帰省したら  
fc2ブログ

帰省したら

2014.12.29 (Mon)

年末が近づき、なにかと慌ただしくなってきました。
大掃除に、新年を迎える準備など、やることがいっぱいです。

DSCF5542-4.jpg
「今日のニュースをお伝えします。
今年も残すところ、後わずかとなりましたね。」


もうすぐお正月だフモ。
楽しみだフモ〜。


でもその前に大掃除があるフモ?

大掃除なんて面倒くさいフモ〜。
やらなくてもいいんじゃないフモ?



ハートポシェットさんたら、またそんなこと言って・・・。
きれいにお掃除して新年を迎えた方が気持ちがいいでしょう?
あ、エリート・ロックさんたちが帰ってきた!

DSCF5552-4.jpg
「年末年始をふるさとで過ごす人達の帰省ラッシュが始まりました。」

ただいま〜。外は寒かったフモ〜。ほら。

ヒィィ〜!ぽんぽんが冷えるフモ!

今日はすごく混んでいたフモ。
帰省ラッシュのせいだったんだフモ〜。


きせいらっしゅって何だフモ?


帰省というのはね、普段はふるさとを離れて暮らしている人たちが、一時的に帰ることなの。
お正月休みをふるさとでお父さんやお母さんと一緒に過ごそうと大勢の人たちが一斉に帰るわけだから、今は道も駅も混雑しているのよ。それが帰省ラッシュね。

DSCF5558-4.jpg
ほらほら。じゃあ腰ならいいフモ?

冷たいからやめるフモッ!

遠くに住んでいたら、帰省ってちょっとした旅行みたいなものだフモ。

それは楽しそうだフモ〜。

ねぇ、ちょぴもきせいしたらいいんじゃないフモ?


え、私?だって、お父さんやお母さんはけろーにょさんたちがお使いに行けるくらい、すぐ近所に住んでいるんだもの。
帰省すると言ってもちょこっと顔を出すだけだし、旅行気分にはなれないわよ。

DSCF5572-4.jpg
じゃあ、お父さんとお母さんに、遠くへ引っ越ししてもらったらいいフモ。

かみなりぐもさん、いいこと言ったフモ。

場所はどこがいいフモ?

どうせなら毎年引っ越ししてもらうといいフモ。

毎年あちこち旅行できるわけだフモ?


ちょっと〜、あなたたち、無茶言わないでよ。
帰省したら、年末の大掃除をしないで旅行できると思ったんでしょうけど、そうはいかないからね〜。


<ちょぴのコメント>
年末が近づき、ニュースでは帰省ラッシュが話題になっていました。
けろーにょさんたちは帰省することを羨ましがっていましたが、早く大掃除を済ませないといけないだろうし、たくさんの荷物を持って移動するのは大変だろうと思います。
きっとけろーにょさんたちは文句を言うだろうけど、これから一緒に大掃除をして、すっきりとして新年を迎えたいと思います。



今年のお話の更新はこれで最後になります。
見に来てくださった皆様、本当にどうもありがとうございました。
拍手やコメントをいただけたことはとてもうれしく、励みになりました。
また来年も「フモフモさんといっしょ」をよろしくお願いいたします。

コメント

♪ 今年も一年ありがとうございました

今年もフモフモさんたちに癒され、そして新潟公演では大変お世話になり、ありがとうございました。
来年も是非またよろしくお願いします。

みなさん、良いお年を。

♪ コメントありがとうございます。

飴ん坊様
こちらこそ大変お世話になりました。
特に新潟公演ではたくさんの画像を用意していただき、本当にありがとうございました。
来年もまたよろしくお願いいたします。

新しい年が素晴らしい一年となりますように。
非公開コメント

掲示板

フモフモさんとは

株式会社シナダさんが発売しているフワフワもこもこと柔らかいぬいぐるみのフモフモさん。
くもの上に住む、未確認生物なのだそうです。
多くの種類がありますが、その中のカエルのキャラクター、けろーにょさんを、キラキラおめめにして撮影しております。
ファンの皆さま、イメージが違っていたらごめんなさい。

シナダさんのホームページ

プロフィール

ちょぴ


Author:ちょぴ
趣味:ガーデニング、読書、フモフモさんいじり。
特にけろーにょさんが大好き。

インスタグラム
インスタグラムもやっています。
過去画像の中からお気に入りを加工したものや、未公開画像などを投稿しています。
Instagram
カレンダー
10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
アーカイブ
カウンター
QRコード
QRコード
ブログ内検索